台風が我が家の辺りでは なんとか無事に通り過ぎていきました。
朝の3時と4時に市からの避難警報が来た時には まさか!という気分でしたが
氾濫にはならなかったようで 考えれば 川沿いの場所って この辺だけじゃないものね。
川の両サイドでのどこかでは 大変な事があったかもしれないですよね。
ニュースにでないので 大丈夫だったのではないでしょうか。。。。ね。
さて いきなりですが母の施設入りがトットコ決まりました。
わたしたちの想像していた場所とは違って
姉とふたりで ワァ~オ! わたしたちが住みたい~~~!という感じ。
そんな部屋でした。
ワンルームマンションのイメージよりも広くて 使い勝手が良さそうで
車いすでも動けるような広い洗面所 トイレ 風呂場 が各室についていて
オマケにミニキッチン とも言えないようなキッチンまでついています。
寝室はワンルームなんですが 広々としていて ベッド・大型テレビ・タンス・テーブルセットを
置いてもまだ車いすで動き回れる広さを確保してあります。
クローゼットもついて 物を置けるスペースがドアの側にもあり
なんともうらやましい部屋なので 午後からは母も連れて見に行き
母も施設と言うと 狭いて暗い雰囲気を想像していたので大喜び
ベランダのある窓から 5階なので景色も良く 離れたマンションのベランダの様子も見えて
そういう景色を見ていても人の気配を感じて 寂しさも半減するのではないかな。
そうして 善は急げなのか その気になった時が吉日と言うことで
これから施設の人が来ます。 母はディサービスに行っていますが
契約の許可ももらっていて いつからでもいいと言うので
今 待っているところです。